8/24-26 朝も早よからセノハチを上る貨物列車 - その2 [鉄道写真]
原因は、10年以上前に治療したブリッジを支える片方の歯が、被せた中で歯が欠けたらしく
神経を壊死させていたみたいです。取り敢えず、ブリッジを外して痛みの原因を取り除いてもらいました。
今のところ、痛みはあるのですが昨日ほどの痛みではなくなったので良かったです。
これで土曜日は歯医者の日となりました。orz
そういえば、外したブリッジをもらいました。かなり腐臭はしていましたが・・・。(笑
それでは、8/24-26にかけて遠征してきた写真を掲載します。
今回も25日の朝早くから撮影していた瀬野~八本松間を走っている貨物列車の写真となります。
陸橋から降りて踏み切り付近での撮影となります。
大逆光の中の撮影となりました。まあ、無謀ですね。orz
8/24-26 朝も早よからセノハチを上る貨物列車 [鉄道写真]
8/2 東十条にて寝台列車 - その2 [鉄道写真]
「EOS 7D」はスペック的に1D系で、センサーサイズがAPS-Cとなっていますね。
「EOS 1D MarkⅢ」を購入するときにAPS-C版フラグシップ機があったら、迷わずこっちを買っていたでしょうね。
連写も8駒と必要十分だと思いますし、AFの新型になりAFポイントも19点と選びやすくなっていますね。
おそらく購入するとしてもレンズの方が先でしょうし、ある程度月日が経ってからになると思います。
それでは、8/2に東十条にて撮影してきた写真を掲載します。
今度こそ寝台列車が出てきます。
E231系
北陸 なんか斜めなような気が・・・。orz
成田エクスプレス
8/2 東十条にて寝台列車 [鉄道写真]
7/19 魚眼で江ノ電 - その3 [鉄道写真]
7/19 魚眼で江ノ電 - その2 [鉄道写真]
7/19 魚眼で江ノ電 [鉄道写真]
今日は先月休出した分の代休を取りました。
平日の休みと言うことで、キヤノンサービスセンターへ行きセンサークリーニングをしてきました。
来週の夏休みに西の方へ撮影に行くので、良い状態で撮影したいと思った次第です。
それでは、7/19に撮影してきた写真を掲載します。
今回からは「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5」で撮影した江ノ電の写真となります。
この時は、こちらの友人と友人夫婦(旦那さんとは高校の同級生)とともに撮影してきました。
名目は友人と私が先生?みたいな感じで撮影していく感じでした。
まあ、慣れないことをするものではないですね。結構疲れました。(笑
私としては「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5」が、どんな感じで撮影出来るのかを
試せる良い機会となりました。
江ノ島駅 上は17mm、下は12mmでの撮影となっています。歪んだ世界がおもしろいですね。
6/15 初めて見た新幹線用高速試験電車 - その4 [鉄道写真]
6/15 初めて見た新幹線用高速試験電車 [鉄道写真]
7/25 浜松工場公開 - その3 [鉄道写真]
明日お台場のガンダムでも撮影してこようかと思ったのですが、よく考えてみるとお台場の近所で、
年に二度のお祭りが開催されているんですよね・・・。
人の数がとんでもないことになりそうなので、行くのをやめようと思います。来週あたりにでも行こうかと思います。
となると、何を撮影しようか思い付かないんですよね。
話は変わりますが、モバイル通信の機種を変えようかと思っています。
今使っているのがWILLCOMのCFカード型なのですが、最高の通信スピードが128kbpsなんですよね・・・。
最近は最高7.2Mbpsや21Mbpsもでるサービスもあるんですよね。
今までCF型の通信カードを使い続けていたのは、カーナビで使用できるからなんですよね。
カーナビで通信を使用するのは、
・CDのタイトル取得
・天気予報の取得
・VICS情報の取得
・タイムズの駐車場情報の取得
と意外と使っています。
仮に新しい通信カードを追加する場合は、定額制だと6000円ぐらいの費用が発生するでしょうか。
携帯と通信カードの料金を合わせて、2万円も使ってしまうのはちょっと考え物です。
また、今のカーナビをずっと使い続けることもないと思うので、CFカード型の通信カードを2年割みたいな
プランで買い直すというのもどうかと考えてしまいます。
となると、イーモバイルあたりの半定額制のプランで追加するのも手かもしれませんね。
あとは通信できる範囲でしょうか。よほど変なところに行かない限りは通信できると思いますが・・・。
それでは、浜松工場の写真を掲載します。今回は、展示されていた車両たちです。
300X新幹線 こんな形でも443.0km/hを出せているんですよね。
300系J1編成