8/14 古代より目覚めた花 ~ その2 [草花撮影]
ここ最近「Diablo3」というPCゲームをやっていまして、
メインのPCを立ち上げる->Diablo3をやる->2時間ぐらいで疲れたからやめて寝る、
というサイクルで平日を過ごしているため更新をしなくなっていました。(w
やっとDiablo3のレベルも5段階のうち3段階目の難易度に入ったため、ここからはゆっくりとしたペースで
やろうかなと思います。まあ、ちと飽きてきたとも言います。
それでは8/14に撮影した行田の古代蓮を掲載します。
8/14 古代より目覚めた花 ~ その1 [草花撮影]
別のブログにネタになるものを撮影していたのですが、こちらにアップする写真を撮影していなかったのもあり、
更新がマチマチトなっております。orz
8/14にかなり旬を過ぎていますが行田にある古代蓮を撮影してきました。
その2週前に行こうと思っていたのですが、予定が合わず存在を忘れかけていたのですが、思い出すきっかけがあり
行ってみることにしました。
今回は「EOS 5D MarkII」と「EF 8-15mm F4L Fisheye USM」、「EF 70-200mm F4L USM」、
「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1」の各組み合わせで撮影しています。
HDRで現像してみました
HDRで現像してみました
3/16 あれから一年ちょっと ~ 湯島天神 [草花撮影]
そんな中、今日は近所に大型書店が開店したので行ってきました。
駐車場に入るだけでも苦労しました。入ってみると、今まで県内にはない大型の書店でした。
専門書も多くありましたし、文具類も数多くありました。近場にあれだけの大型書店があると
便利ですね。今後も利用すると思います。
それでは3/16に撮影した写真を掲載します。
この日は3/17に行われるダイヤ改正に伴い、鉄道車両が引退していきました。
その中でも300系の撮影をしてきました。そのあと、秋葉原でPCパーツを見たりお昼を
食べたあと、腹ごなしに湯島天神まで歩きました。
湯島天神というと、あの2011/3/11も東日本大震災が発生する直前に立ち寄った
場所でした。あの日もきれいに梅が咲いていました。行くまではあの時の事がちょっと
よぎったのですが、行ってみてちょっとは吹っ切れたかなと思いました。
そこでお守りを作ってくれる出店が出ていたので、ちょっと寄ってみました。
生年月日を話すとアドバイスを頂きました。
1.ラッキーカラーは「赤」「白」みたいです。
と言うことは、今年も浦和レッズのホーム、アウェイのレプリカを買うか。(w
今持っているカメラバックはオレンジとグレー。
よく見るとオレンジはあまり良くないとのこと。ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
よし、殆ど同じ大きさで赤のバックがあるから買い換えるか。(w
2.良くない年は「虎」、「卯」
と言うことで今年から良くなるみたいです。
3.良くない月は「4月」、「6月」、「9月」
毎年のことらしいです。しかも交通事故には注意が必要とのこと。
一度起こすと連続で起きるらしい。本当に気を付けます。
で、前振りが長かったですが、湯島天神の梅の写真です。
撮影機材はEOS 1D MarkⅢ+EF 70-200 f/4L USMの組み合わせです。
「ん?なんだ」と言わんばかり。(w
11/26 月の石もみじ公園 ~ その2 [草花撮影]
その中でも、電気、アンテナ等の線をどうするかと言う問題があります。以前の家は40年近く前の建てたこともあり、
アンテナ線がリビングにしかなありませんでした。今度は各部屋にアンテナ線を配置しようと考えております。
また、以前にはなかったネット環境という物も構築しようかと考えております。前の家では、無線LANで通信を
行っていたのですが、今回はリビング、各寝室には有線のLANポートを引こうと思っております。
色々と調べたところ、情報分電盤となる物があることが分かりました。有名な物だと、パナソニックが
出している「マルチメディアポート」と言うのがあります。これですと、TVアンテナ、有線LANのHUBが
まとめてあるので、別途購入する必要が無くきれいにまとめられます。確かにこれでも良さそうなのですが、
別々のパーツで買ったらこれよりも安くなるのではと思ってしまいます。また、「マルチメディアポート」から
分岐できる数がLANが7カ所、TVが8カ所となっており、LANの数がちょっと少ないかなと思っています。
配線に関してはもうちょっと先になりそうなので、色々と調べて購入したいと思います。
11/26 月の石もみじ公園 ~ その1 [草花撮影]
先週の日曜日は、新しい家で使う水回り関係の物を見るため、ショールームに行ってきました。
昔と違って今の物は、色々な機能がついているのですね。台所関係で言えば、浄水器が完備されているのは
もちろんのこと、アルカリ水が作れる物がついていたり、皿洗い機にプラズマイオンクラスターが付いていたり。
お風呂関係で言えば、浴槽の構造が魔法瓶になっていたり、入る前にお風呂場の床にお湯をまいてくれたり、
蛇口がスイッチ形式になっていたりと。まあ、ああいった所に行くと金銭感覚が無くなりますね。見積書を
見るのが怖いです。(w
それでは、11/26に撮影してきた写真を掲載します。この日は埼玉県自然史公園の前にある、
「月の石もみじ公園」の紅葉の様子となります。今年の紅葉は、この「月の石もみじ公園」しか行かなかったですね。
なんかタイミングが合いませんでした。
6/11 能護寺の紫陽花 [草花撮影]
ここ最近は県内のお客様のところで仕事をしていたのですが、色々気が休まらないこともあり、
家に帰ってもぼーっとしているだけで終わっていました。
やっと色々なことが見えてきたこともあり、それなりにモチベーションも上がってきたので、ブログを
書く気力も出てきました。
この期間のログで色々つぶやいてきましたが、やっとあの大きな物の予約をしてきました。
まあ、届くまで時間がかかるのでワクテカしながら待ちたいと思います。
それでは、6/11に撮影してきた写真を掲載します。
埼玉県熊谷市にある能護寺の紫陽花の写真です。ここには初めて行きました。最初はいつもの権現堂へと
思ったのですが、調べてみるとまだ咲きそろっていないことが判明。色々調べていると、能護寺にが出てきました。
と言うわけで、早速行ってきた次第です。
この時は「TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1」で撮影しています。
5/6 医王寺の牡丹 [草花撮影]
あの日に撮影した写真 [草花撮影]
咳だけが残っていました。最初は咳止めの薬を飲んでちょっとは良くなったのですが、それでも治まらない・・・。
先日医者に行ってもう一度見て頂いたら、今度は咳喘息とのこと。一応、肺のレントゲンを撮ったのですが
きれいな状態で、右側の気管支が腫れている感じだったこともあり、咳喘息との診断になりました。
今回初めて吸入式の薬を貰って使ってみたのですが、正味3回目で殆ど咳が出なくなりました。
使ってみて本当に薬を吸い込んでいるのか分からないぐらいだったのですが、咳が治まっているところを見ると、
本当に吸い込めているということなのでしょうか。これで、本格的な喘息に移行することなく完治したいです。
それでは、3/11に撮影してきた写真を掲載します。
そうです、あの東日本大震災が発生した日です。この日は次の日に開催されるはずだった友人の結婚式で
カメラを使う予定だったため、センサークリーニングをやっておこうと思い休みを取っていました。
クリーニングが完了するまで湯島天神に行きGXRで写真を撮っていました。
この時は「GXR + P10」の組み合わせとなっています。
11/27 長瀞の紅葉ライトアップ ~ その2 [草花撮影]
地デジカが家に来てから一週間が経ちました。
ただ、あまり買った液晶テレビで番組を見ていないんですよね。(笑 まあ、今回の地デジ化で、
自分の部屋に引き込んでいたアンテナが、ちゃんとしたアンテナに変わったことで、
今まで見られなかったチャンネルも見られるようになり、自分の部屋で見ることが多くなりました。
やっぱりちゃんと見られるようになったのは良いですね。
今回のアンテナ工事では、今まで使っていた共同アンテナのVHFも一緒に混合してもらい、
アナログテレビも見られるようにしました。そうしたのも、自分が使っている録画サーバーを使えるように
するためと、デジタルに切り替えるまでの時間稼ぎもありました。
まあ、新しいレコーダーを決めかねているところなので、アナログの停波がくるまで
ゆっくり決めたいと思います。
それでは、11/27に撮影してきた写真を掲載します。
今年は紅葉がらみの写真をあまり撮影しなかったですね。やっぱり、動いていかないといけませんね。
11/27 長瀞の紅葉ライトアップ [草花撮影]
昨日はHND倶楽部の忘年会がありました。
参加された方々は、幹事のすーさん、granpatoshiさん、kotodaddyさん、a10-pointさん、
yoshioyajiさん、かずきパパさん、dg-3010さん、Wisteriaさん、Everfieldさんと私の計10人でした。
今回はお宝交換会があり、皆様が持ち寄ったお宝をくじ引きで分けていったところ、下地島のTシャツが
当たりました。現地でしか買えない一品らしいので、大切にしたいと思います。
それでは、11/27に撮影してきた写真を掲載します。
例年であれば、国営武蔵丘陵森林公園のライトアップを撮影に行っていたのですが、
今年は行くタイミングが合いませんでした。それでも、何処かのライトアップに行こうと思っていたところ、
長瀞でもライトアップされていると言うことだったので、行ってみた次第です。
この日は昼過ぎから長瀞へ向かい自然史博物館付近に植えられている紅葉がライトアップされている
と言うことだったので撮影をしに行ってきました。
続きます。